今回取材させて頂いたのは、株式会社コクホーシステム様
住宅全般のリノベーション&リフォーム事業を行ってる会社様です。
業プロ導入前の課題や、業プロの活用方法などを不動産事業部 課長の山口様にお伺いしてきました。
![](/wp-content/uploads/2023/01/4a332f05ade4ac7bb3c46c472cb5eac8.jpg)
![](/wp-content/uploads/2023/01/IMG_4307-1.jpg)
まず業プロを知った経緯と導入理由を教えてください。」
同業他社の紹介で業プロを知りました。
販売図面を無償制作していると聞いて、驚き直ぐに導入をお願いしました。
成約事例は収集に自社システムを活用していましたが、
変わりになる物を探していた時期でもあったので、導入に至りました。
販売図面を自社で制作していましたが、1物件2~3時間の作業時間が発生していました。
成約事例に関しては自社のシステムを運用していましたが、
かなりのコストがかかるので自社システムの運用を断念し、
何か代わりになるシステムを探していました。
基本的には販売図面全てをお任せしている状態です。
弊社で作ることが無くなったのでその分の作成に費やした時間が浮きました。
成約事例は、自社システムの活用を辞めたので、
システム運用費、システムを操作する人件費の削減が出来ました。
普段業プロをどのように活用されているか教えていただけますか?」
成約事例は一覧検索を主に使って調べています。
ですが、知らないマンションや
地域だと地図検索の方が理解が早いと思っています。
――――本日はありがとうございました。
業プロの成約事例は一覧と地図の2種類の検索方法がございます。地図に関しては
物件種類ごとにアイコンを分けて、一目で物件種類を把握出来る様になっています。
成約事例検索の改善等も、教えて頂いたので
物件数を増やしより使いやすいサービスになるよう精進致します。
【インタビューご協力】
不動産事業部 課長 山口 裕功様
取材日 2023/1/13
株式会社コクホーシステム様について
不動産事業部では、住宅全般のリノベーション&リフォーム事業を行っております。
特に辻堂・藤沢・茅ヶ崎・平塚・鎌倉・小田原の湘南エリアと
東海道線沿線及び横浜・川崎というエリアに拠点を置き、お客様へ住居
セカンドハウスとしてのリフォーム物件をお届けしております。
さらに自家発電を備えた高機能住宅も専門にしています。
●会社名 | 株式会社 コクホーシステム様 |
---|---|
●住所 | 神奈川県藤沢市辻堂元町1-3-22 |
●代表者名 | 安田 哲様 |
●事業内容 | 環境事業 不動産事業 |
●URL | https://www.kokuhosystem.com/ |
![業プロ](https://blog.gyo-pro.co.jp/wp-content/themes/gyoproblog01/images/blog_logo.png)
業プロ株式会社 広報担当